dramaticlife-japan’s blog

ドラマティック・ライフは、「自己啓発セミナー」×「レイキ」の教えを融合させたオリジナルセミナーを定期的に開催しています。

死を考えるのは、死ぬためじゃない

f:id:dramaticlife-japan:20150611153220j:plain

 

【 僕が死を考えるのは、死ぬためじゃない。

            生きるためなんだ。 】

 

フランスの作家、アンドレ・マルローの言葉です。

 

1985年の今日6月11日は、世界で初めて

尊厳死” が法的に認められた

カレン・アン・クライン事件の

カレンさんが亡くなられた日だそうです。

 

1976年、彼女の両親は植物状態のまま長く生きるより、人口呼吸器を外すよう願い出たのですが

病院側が拒否したために裁判となり、最終的にニュージャージー州最高裁判所は両親の訴えを認め

人工呼吸器は外されることになったのです。

 

けれど “命” とは不思議なもので、呼吸器を外せば生きることは難しいと考えられていた彼女は、

自力で呼吸を続け、植物状態のまま人工栄養によって9年間も生きて、

1985年に肺炎で亡くなったそうです。

 

尊厳死” や “安楽死” の正否について、正直いまの私にはわかりません。

けれど少なからず “死” について考えることは、生きていく上で大切なことだと感じます。

 

自分の中に確かにある “死” を感じたときこそ、人は本当の意味で

“生きる” ことを知るのかもしれません。

 

“死” に怯えながら、囚われて生きますか?

“死” への憧れを抱きながら、ただ生きながらえますか?

“死” はあるものと受け入れて、いまを生きいますか?

 

誰もが口に出せず迷い、悩みながら、

自分なりの答えを見出していくものなのかもしれません。

 

次回のドラマティック・セミナーでは、日常タブーとされるような生と死についても触れながら、

本当に生きることについて、一緒に考えていきたいと思います。

 

 

中島みゆきさんのアルバム「生きていてもいいですか」の中に「エレーン」という曲があり、

私は時折この曲を聴きながら、生きることについて考えることがあります。

 

このエレーンというのは、彼女が売れる前に住んでいた安アパートの隣人で

何者かに殺された外国人娼婦の名前から来ています。

 

「エレーン  生きていてもいいですかと だれも問いたい… エレーン

  その答えを誰もが知ってるから だれも問えない」

 

 

生きていてもいいですか

生きていてもいいですか